平成22年4月20日火曜日

初日のルート

以下斜体(イタリック表示に変更した箇所は後日記事内容を追記していますのでご注意ください。)
京都出発 8:30とします。この時刻までに昼食弁当を積み込みます。
前日京都組はホテルの前で8時には集合し、バス到着次第乗り込んで待機してください。
出発して30分ほどで「京都丹波道路」に入ります。(ほとんど国道9号線と並行して走っていますから、乗るのはもったいないのですが、揺れが少ないと思いますので選択)京都丹波道路を終点まで走って、有料道路を降りたところに道の駅があります。ここまで約1時間なのでトイレ休憩10分とります。9:40発
ここからは福知山市内まで約1時間。最初の目的地大江山ふもとの元伊勢外宮までさらに20分です。11:00着
外宮に到着する前にJR大江駅の向かいにある鬼瓦公園で2回目のトイレ休憩。売店があります。ここで10分休憩。(鬼瓦公園はできれば通過とします。当初、外宮、内宮のトイレを心配しました。外宮は予想通りでしたが、内宮にはきれいな様式トイレがあります。ただし、ウオッシュレットではありません。5月14日追記)
外宮は30分の見学時間を予定しています。(20分に変更5月14日追記)
外宮を12:10頃出発。(11:20発)今回の旅のメイン目的地である元伊勢内宮へ行きます。
12:20頃到着。(11:40着)ここでは1時間(1時間10分に変更5月14日追記)の見学時間を予定しています。
内宮(皇大神宮)と天の岩戸神社等を見学してさまざまないわれのある石を見ます。
日室ヶ嶽遙拝所からは日室ヶ嶽を拝みます。狭いところなので時間は余るかもしれませんが、一応1時間とします(1時間40分に変更5月14日追記)。
ここは13:20に出発。
バスの中で昼食とするか神域で食事とするかですが、できればバスの中で食事をお願いしたいと思います。
10分ほど走ると酒呑童子の里を通過します。ここまでで時間の余裕があれば、日本の鬼の交流博物館に立ち寄ります。
ここからは宮津街道(綾部大江宮津線)を宮津まで下っていきます。30分で14:00頃天橋立に到着。
ここでバスを降りて天橋立を歩いて対岸まで行きます。
対岸ではケーブルで展望台に登り、股のぞきをします。
15:00頃ケーブル下にある籠神社、真名井神社を見学。15:30にケーブル下に待ってもらっているバスに乗り込みます。
ここから宿泊する久美浜までは約2時間の行程を予定しています。
途中、大宮町五十河(いかが)にある小野小町の墓に立ち寄ります。10分休憩。
つぎは峰山町鱒留の乙女神社。天女の里を訪れます。10分休憩。
これで1日目の行程は終わりです。17:30~18:00頃に久美浜の宿「あさひ」に到着です。
2日目は丹後半島を時計回りにぐるっと一周します。詳細は後日ここに記載します。(藤田ひかる記)

平成22年4月16日金曜日

宿泊場所の変更

当初、丹後半島舟屋で宿泊を予定していましたが、久美浜に変更しました。
主な変更理由は人数18名となって、ゆっくりとトイレと風呂が使えるか不安があったからです。
また、舟屋では晩の10時が部屋での懇談の時限になるのも変更した理由です。早く寝た方が年寄りにはいいんだけどね。
吉田さんの企画した前日の京都組は2人を除いて同じところに宿泊します。
そしてこの2人も8時30分には京都に到着するようなので、少し早めに京都を出たいと考えています。
できれば弁当を買いこんでバスに積み込み、昼食はゆっくり食べるところもなさそうなのでバスの中でどうだろうと思っています。
今は初日(京都観光の方には2日目)の昼までの予定を固めているところです。
全体のタイムスケジュールができたら、皆さんにも見てもらって、バスチャーター会社に提示しておきたいと思っています。
(藤田記)
HOME